2010年 カンボジア支援ツアー 参加者大募集!!
5月3日のゴミ拾いムーブメントとの連動で始まったカンボジアのゴミ山支援。今年は一般募集ツアーを、当協会と現地で日々、支援に飛び回っているNGO MAKE THE HEAVEN カンボジアの協働でプラン作成致しました。
そして、株式会社「旅人舎」様が旅行代理店としてツアー全般の業務を遂行してくださいます。安心安全で、感動と学びの多い最高の4泊6日になることは間違いありませんよ!! ぜひ、ご応募ください。
**************************
★2010年7月ツアー ワクワク4泊6日間コース★
**************************
●申込みはコチラ↓↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/fae958c72573
■日程 2010年 7月3日(土) ~ 7月8日(木)
●7/3(土)
8:30 関西空港集合(集合場所は別紙にてご案内します)
10:30 関西空港出発
18:00 ホーチミン空港出発
18:50 プノンペン空港到着 ホテルへ移動・夕食
●7/4(日)
9:00 プノンペン 出発 プレイクラン村へ 移動3.5時間
昼 到着と同時に昼食(村のお母さんたちが作る現地料理)
午後 メイクザへヴン第1号の学校にて 授業見学・子供たちと交流
井戸掘り体験
水浴び・夕食(村のお母さんたちが作る現地料理です。)
夕方 村のみんなとキャンプファイヤー
夜 井戸の水を浴び、村の家で蚊帳・雑魚寝
満天の星空!? ウルルン体験!
●7/5(月) トロペアンクロサン村へ
メイクザへヴン第2号の学校にて 授業見学・子供たちと交流
午後 昼食後 プノンペンへ
トゥールトンポン市場でお買い物(希望者)
夕方 NCCLA孤児院の子ども達の踊りを見ながら夕食
※VeiyoTonleレストラン
●7/6(火)
バサックスラムの寺子屋&幼稚園 訪問
子どもたちと交流・スラムのゴミ拾い
昼 子どもたちと一緒に昼食
夕方 自由行動
夜 NCCLA孤児院のネスがリニューアルオープンしたお店で夕食
●7/7(水) ゴミ山の学校訪問
子どもたちと交流・お米支援の手伝い
午後 トゥールスレン博物館・キリングフィールド見学
夕方 感想シェアリング
17:30 ホテルを出発
19:30 プノンペンを出発(機内泊)
●7/8(木) ホーチミン
0:10 ホーチミン空港発関西空港へ
7:20 関西空港着 解散
■スケジュール表PDFはコチラ↓↓
http://www.harmony-eyes.jp/0100518ct.pdf
****************************
****************************
【備考】
●現地の事情により万一プレイクラン村に訪問できない場合はプノンペン宿泊、孤児院訪問等に変更になる場合がございます。
●利用航空会社
関空空港発 ベトナム航空(エコノミークラス利用)
●利用ホテル:NEW YORK HOTEL(プノンペン)又は同等クラス
●民泊(プレイクラン村)大部屋で全員で雑魚寝の予定です。
●食事:朝食4回/昼食3回/夕食1回
【食事についての注意事項】「食事なし」の日程は、現地係員がレストラン等食事ができる施設をご案内いたします。
●添乗員:同行いたしませんがNPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会のスタッフが同行いたします。参加人数が6名以下の場合、NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会のスタッフが同行しない場合がございます。
●最低催行人数 : 7名
参加人数が6名以下の場合、参加者及び現地受け入れ先にご確認をさせていただき、 ご希望の方は、最低催行人数に達しない場合でもツアーを催行することがございます。
●一人部屋利用追加代金 : 11,000円
●車での移動(バス・ワゴン)は専用車になります。
●航空機などの交通機関の遅れにより出発及び到着時間が異なる場合がございます。
~4泊6日コースツアー代金~
関西国際空港発 : 税込み合計156,850円
【費用に含まれるもの】
往復航空券・空港使用料・燃油料・航空保険料・現地コーディネート代・現地宿泊費・現地交通費・通訳代
【費用に含まれないもの】
食事代(70~80$)・各博物館入場料(1ヶ所1~2$・2ヶ所を予定)・ カンボジアビザ代金20$(空港取得の場合)・カンボジア出国税25$・今は未定のその他現地で必要になるもの(現地では、全体で2万円ほど必要です。他に、海外保険・各自お土産代など。 )
【参加資格】
特になし
但し、未成年の場合、保護者の参加同意書が必要になります。
また、正式申込みの際に、NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会・MAKE THE HEAVEN・株式会社ボーダレス規定の誓約書にご署名いただきます。
【その他】
①ビザは各自日本国内にて、事前取得をお願いしておりますが、 現地空港での取得も可能です。
②予防接種は各自の判断にお任せしますが、専門医へのご相談をお勧めします。
③ツアー参加が正式に決定次第、NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 カンボジアメーリングリストにご参加いただけます。ビザの取得方法や予防接種について、私たちスタッフや参加メンバーと情報交換をしていただくことも可能です。
④万が一の為に、海外保険に各自加入されることを、お勧めします。
(海外旅行保険のご案内を送付させていただきます。)
スタディツアー13
【ツアー に関する注意事項】
ツアーの日程は現地の事情によりスケジュールが前後する場合がございます
※スラム等に訪問の際、治安の問題で訪問出来ない場合は予定を変更する場合がございます。
旅行条件は以下URLから必ずご一読ください。
http://www.ryojinsha.com/yakkan/jouken01.pdf
旅行業約款はこちらになります。
http://www.ryojinsha.com/yakkan/yakkan1.html
【ツアーに関するお問い合わせ】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-3品川ステーションビル新宿6F
電話:03-5325-6261
担当:林 真市
e-mail: hayashi@ryojinsha.com
東京都知事登録旅行業第3-5116号
(社)日本旅行業協会正会員
<旅行企画・実施>
株式会社 ボーダレス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-3品川ステーションビル新宿6F(旅人舎内)
電話:03-3343-5388
総合旅行業務取扱管理者:澤西 弘幸
観光庁長官登録旅行業 第1605号
(社)日本旅行業協会正会員
【カンボジア支援ツアーの企画協力】
■NGO MAKE THE HEAVEN カンボジア
〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲2256-2
電
話&FAX:0879-82-3703
担当:楠木 美和 (カンボジア国内 カンボジア事務所)
e-mail:comcambodia@maketheheaven.com
■NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
〒650 -0044 神戸市中央区東川崎町1-7-4
ハーバーランドダイヤニッセイビル21階
電話:078-360-3358 FAX:078-360-3308
担当:瀬川 映太 e-mail: info@harmony-eyes.jp