海を越えて遠くケニアからゴミ拾い!

[E:diamond][E:diamond][E:diamond]5月3日のゴミ拾いウォーク
今年も海を越えて遠くケニアから参加してくれました[E:diamond][E:diamond][E:diamond]

ケニアでは普段ゴミを拾うという習慣はあまりないそうで、
ゴミは捨てたら捨てっぱなし・・・。

昔は、全てが自然に戻っていたのに、ゴミを拾う・ゴミを回収する。
そんな習慣がないまま自然にもどらないプラスチック製品がケニアにも
どんどん入ってきているので町は汚くなるばかり・・。

そんな中、ハーモニーアイズでもいつもお世話になっているACEFの塩尻さんの
呼びかけでケニアの人たちと町の清掃活動を実施してくださいました!!

今回は、参加者は30人ほどでしたが、町でストリートチルドレンや、若者も
加わってくれて、約2時間でしたが市役所からスタートし、バス乗り場までの
約1キロを、分かれて手に手にゴミ袋もってゴミ拾いでした。

ケニアボランテアの日本人も10人あまり参加してくれました。

今月末、5月29日は、500人近い参加者で再びゴミ拾いを実施される
そうです!

ケニアにもゴミ拾いの文化が徐々に広まっていけば良いですね!

cimg3740 cimg3746 cimg3758